HOME>幸せをはこぶブログ
幸せをはこぶブログ
解体工事は準備から 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
解体工事は準備から
昨日に御家族の思い出の詰まった住宅の解体の為のお祓いがされた岐阜市次木地内の家造りの現場です。
今日から住宅の解体工事が始まりました。
家造りは、その舞台となる土地の立地条件によって、一番良い家造りの方法で実践する必要があります。
住宅の解体工事も、その立地条件によっても方法が変わります。
今日は、その準備段階の工事です。
朝の8時すぎから、解体業者さんが準備にかかります。
幸せ家造り工房も家造りのリーダーシップをとる責任者として着工に立会いました。
今日の準備の為の工事は、明日から施工される現場養生の為の足場を組めるようにする為の作業です。
軒先の瓦や庇の部分を解体業者さんが手作業に丁寧に撤去していきます。
家造りの現場では、御近所の御迷惑にならないように細心の注意を払って工事が進められていきます。
もちろん、昨日のまでにお客様御家族と一緒に御近所の工事の挨拶を実践しています。
住宅の解体工事は、手作業で注意を払いながらも着実に進行していきます。
昨日に御家族の思い出の詰まった住宅の解体の為のお祓いがされた岐阜市次木地内の家造りの現場です。
今日から住宅の解体工事が始まりました。
家造りは、その舞台となる土地の立地条件によって、一番良い家造りの方法で実践する必要があります。
住宅の解体工事も、その立地条件によっても方法が変わります。
今日は、その準備段階の工事です。
朝の8時すぎから、解体業者さんが準備にかかります。
幸せ家造り工房も家造りのリーダーシップをとる責任者として着工に立会いました。
今日の準備の為の工事は、明日から施工される現場養生の為の足場を組めるようにする為の作業です。
軒先の瓦や庇の部分を解体業者さんが手作業に丁寧に撤去していきます。
家造りの現場では、御近所の御迷惑にならないように細心の注意を払って工事が進められていきます。
もちろん、昨日のまでにお客様御家族と一緒に御近所の工事の挨拶を実践しています。
住宅の解体工事は、手作業で注意を払いながらも着実に進行していきます。
そろそろ土用を考える期間 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
そろそろ土用を考える期間
今日も、家造りの現場では、お客様御家族とのこれからの住宅工事の日程を打合せをしていました。
6月も後半。
もうすぐ7月のこの期間になると、家造りの活動では土用の日の話題にもなります。
土用の期間は、土を司る神様が支配するといわれ、土を犯してはいけない(土を動かしてはいけない)期間とされています。
家造りでは、夏の土用の期間をいいます。
実際の家造りの現場では、こういった風習まで言われない方が多いですが、風習に習う場合は、土用の期間には土を掘るような工事の着工は避けるという事をします。
土用の期間の前に工事を着工する事で土用の期間を避けるという考え方です。
家造りの活動では、風習や地域による特性もある為、御家族の意見もよく聞いて、みんなが納得した形で家造りを進める事が良い家造りとなります。
今日も、家造りの現場では、お客様御家族とのこれからの住宅工事の日程を打合せをしていました。
6月も後半。
もうすぐ7月のこの期間になると、家造りの活動では土用の日の話題にもなります。
土用の期間は、土を司る神様が支配するといわれ、土を犯してはいけない(土を動かしてはいけない)期間とされています。
家造りでは、夏の土用の期間をいいます。
実際の家造りの現場では、こういった風習まで言われない方が多いですが、風習に習う場合は、土用の期間には土を掘るような工事の着工は避けるという事をします。
土用の期間の前に工事を着工する事で土用の期間を避けるという考え方です。
家造りの活動では、風習や地域による特性もある為、御家族の意見もよく聞いて、みんなが納得した形で家造りを進める事が良い家造りとなります。
机の上だけが設計ではない 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
机の上だけが設計ではない
上棟工事の工事工程が完了した家造りの現場では、現場打合せも始まっています。
今日は、工事をしている大工さんと屋根の形状・構造に合わせた断熱材の工事の為の方法の打合せをしていました。
設計業務は、机の上で設計図書を作成するという事が皆さんのイメージで、通常の業務がそうでしょう。
でも、本来の設計の仕事は、机の上だけが設計の仕事ではありません。
今日も工事している大工さんと実際の住宅の屋根の構造材の部分の実寸を測りながらの設計業務です。
大工さんの目の前で図面(施工図)を書いて、屋根の構造と断熱材の施工方法を説明と打合せをします。
実際の住宅工事の現場内で、施工をする人に説明をして、理解してもらい、正しく工事をしてもらう。
経験と正確な判断、お互いの信頼があって、はじめて成立つ事です。
簡単なようで実際に実践する事は難しく、「現場判断」とか「業者さん任せにする」という事になってしまう設計管理者も多々あります。
正しい住宅設計の仕事は、エアコンの効いた机の上だけが仕事場ではありません。
設計の仕事こそ住宅工事の現場にある。
これが、幸せ家造り工房の設計管理としての持論です。
上棟工事の工事工程が完了した家造りの現場では、現場打合せも始まっています。
今日は、工事をしている大工さんと屋根の形状・構造に合わせた断熱材の工事の為の方法の打合せをしていました。
設計業務は、机の上で設計図書を作成するという事が皆さんのイメージで、通常の業務がそうでしょう。
でも、本来の設計の仕事は、机の上だけが設計の仕事ではありません。
今日も工事している大工さんと実際の住宅の屋根の構造材の部分の実寸を測りながらの設計業務です。
大工さんの目の前で図面(施工図)を書いて、屋根の構造と断熱材の施工方法を説明と打合せをします。
実際の住宅工事の現場内で、施工をする人に説明をして、理解してもらい、正しく工事をしてもらう。
経験と正確な判断、お互いの信頼があって、はじめて成立つ事です。
簡単なようで実際に実践する事は難しく、「現場判断」とか「業者さん任せにする」という事になってしまう設計管理者も多々あります。
正しい住宅設計の仕事は、エアコンの効いた机の上だけが仕事場ではありません。
設計の仕事こそ住宅工事の現場にある。
これが、幸せ家造り工房の設計管理としての持論です。
屋根瓦が葺かれて 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
屋根瓦が葺かれて
昨日、上棟工事が実施された岐阜市下鵜飼地内の家造りの現場です。
住宅内では、大工さんが玄関屋根庇の工事後、住宅の躯体部分の軸組工事を始めました。
住宅の屋根には、朝から屋根工事業者さんが屋根瓦葺きの工事をしています。
住宅の大屋根部分の瓦は今日で葺きあがりました。
雪止めもちゃんと施工されています。
残る屋根工事は玄関屋根庇部分と通気断熱WB工法の換気装置廻りの工事だけです。
工事中でも雨水がはいらないように屋根の防水処理をしっかりとされています。
屋根工事が完了すれば、上棟工事からの工事工程も一段落。
次は、強くて安全な高耐震住宅を実現する為の工事工程に進みます。
昨日、上棟工事が実施された岐阜市下鵜飼地内の家造りの現場です。
住宅内では、大工さんが玄関屋根庇の工事後、住宅の躯体部分の軸組工事を始めました。
住宅の屋根には、朝から屋根工事業者さんが屋根瓦葺きの工事をしています。
住宅の大屋根部分の瓦は今日で葺きあがりました。
雪止めもちゃんと施工されています。
残る屋根工事は玄関屋根庇部分と通気断熱WB工法の換気装置廻りの工事だけです。
工事中でも雨水がはいらないように屋根の防水処理をしっかりとされています。
屋根工事が完了すれば、上棟工事からの工事工程も一段落。
次は、強くて安全な高耐震住宅を実現する為の工事工程に進みます。
みんなの笑顔で上棟完了 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
みんなの笑顔で上棟完了
快晴の日差しの下での岐阜市下鵜飼地内の家造りの現場では、上棟工事が実施されました。
お客様御家族と工事をする家造りの仲間達との笑顔での上棟工事の一日になりました。
午前中に、住宅の屋根を構成する小屋束・母屋までの施工が完了。
午後からは、屋根の工事です。
これからの家造りの進化に対応できるように屋根の剛性を高めた家造りの屋根です。
大きな寸法の屋根垂木が施工され、破風鼻隠しの工事がされます。
屋根の野地板も施工されて、次第に住宅のデザインがわかるまでに住宅の形が出来上がっていきます。
上棟工事で大工さんが汗を流している間でも幸せ家造り工房自身も現場監理業務に勤しんでいます。
工事が進行する住宅内では、荷受けされた資材の片付け整理や清掃活動にも汗を流しています。
屋根の防水のルーフィングは2重張りで施工されて、より住宅の耐久性を増すように施工されます。
住宅を大切に保護する為に外装部にもブルーシートで覆いました。
お客様御家族と家造りの仲間達との笑顔と感謝の気持ちでの上棟工事の日程が完了しました。
明日からは、屋根瓦の工事が始まります。
「ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。」
今日の上棟工事に参加したみんなへの感謝の言葉で、上棟工事の一日が終わりました。
快晴の日差しの下での岐阜市下鵜飼地内の家造りの現場では、上棟工事が実施されました。
お客様御家族と工事をする家造りの仲間達との笑顔での上棟工事の一日になりました。
午前中に、住宅の屋根を構成する小屋束・母屋までの施工が完了。
午後からは、屋根の工事です。
これからの家造りの進化に対応できるように屋根の剛性を高めた家造りの屋根です。
大きな寸法の屋根垂木が施工され、破風鼻隠しの工事がされます。
屋根の野地板も施工されて、次第に住宅のデザインがわかるまでに住宅の形が出来上がっていきます。
上棟工事で大工さんが汗を流している間でも幸せ家造り工房自身も現場監理業務に勤しんでいます。
工事が進行する住宅内では、荷受けされた資材の片付け整理や清掃活動にも汗を流しています。
屋根の防水のルーフィングは2重張りで施工されて、より住宅の耐久性を増すように施工されます。
住宅を大切に保護する為に外装部にもブルーシートで覆いました。
お客様御家族と家造りの仲間達との笑顔と感謝の気持ちでの上棟工事の日程が完了しました。
明日からは、屋根瓦の工事が始まります。
「ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。」
今日の上棟工事に参加したみんなへの感謝の言葉で、上棟工事の一日が終わりました。
261