幸せをはこぶブログ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 検査に検査
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
検査に検査
今日は一日の現場監理の最後に、住宅工事の現場に関係業者さんを集めました。
自主検査です。
各か所を一か所づつ検査に検査。
自分だけの目ではなく、関係業者さん各自の目でも検査です。
良い家造りには検査も妥協してはいけません。
それぞれの立場でしっかりと検査です。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 良い業者さん悪い業者さん
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
良い業者さん悪い業者さん
住宅業界の景気は不透明で最悪の状態です。
住宅工事着工数は前年比の4割減と言われています。
これだけ仕事数が減っていくと、住宅工事で仕事をする業者さんも仕事が減って困ってしまう状態?
いいえ、そうでもない業者さんもいます。
幸せ家造り工房で仕事をしてもらっているどの大工さんに聞いても忙しくてしょうがいないと言います。
実は、この景気が不透明で悪い時代では、業者さんの良し悪しがはっきりと出てきます。
良い業者さんには、仕事が集中して以前と変わらず忙しい状態。
悪い業者さんには、仕事はぱったりと切れます。
良い業者さん悪い業者さんのバロメーターが仕事が忙しいかどうか?
良い業者さんは、あいかわらず忙しく工程管理も大変です。
もちろん幸せ家造り工房の業者さんも、みんな忙しくてスケジュールの管理も計画的に事前に相当前からです。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 腕の見せ所です
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
腕の見せ所です
昨日からセットアップしているLAN接続用のHDは一応、試用で動作しています。
セキュリティーはネットワークの制限とアクセス制限と共有の制限で何重にもブロックを掛けました。
現状は、AUTO機能で直接ローカルネットワーク内にパソコンがアクセスしていない限りは自動で電源を落とす設定にしてあります。
ただ、これだと外出時にアクセス出来なくなるので、必要時だけAUTO機能を切るか?タイマー機能で作動する時間を制限かけるか?
しばらく様子見です。
今日も一日現場監理でした。
各現場に行って、仕事をしている大工さんに工事の進行状況に合わせて材料の確認をしていました。
コミュニケーション住宅では、大工さんは和室の造作工事。
和室の造作工事は誤魔化しが効かない大工さんの腕の見せどころの仕事です。
特に幸せ家造り工房の住宅で正式な座敷として造る和室は柱の2重構造等のメタル工法の住宅を本格的な座敷として造る和室です。
一般の在来工法の住宅の和室より、はるかに手間と技術が必要になります。
特別な仕事を普通に観せるのも技術です。
幸せ家族住宅は外壁工事が終了直前。
内部では大工さんがリビングの造作工事中。
こちらも、もうすぐ和室の造作工事が始まります。
その前に、学習コーナー・収納コーナーの造作工事、可動間仕切りの納めと、大工さんの腕の見せ所はいっぱいです。
コツコツとする大工さんの仕事は家造り出来の良し悪しに大きく左右します。
家造りでは、仕事をする職人さん全てが芸術家のような存在。
みなさん腕の見せ所と、仕事をしていきます。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 情報の安全について
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
情報の安全について
昨日、システムのバックアップ用のHDを新調しようと以前から狙っていたモノを購入してきました。
今回はUSB接続用のHDではなくて、LAN接続用のHDです。
事務所内でも各パソコンからアクセスする以外にも屋外からパソコンやIphoneでアクセスできるとこれは便利だし、セキュリティーとアクセス制限を管理すれば、移動先での情報管理も安全になる?
現在、事務所で思考錯誤中です。
情報の管理は非常に重要です。
いわば、家造りは個人情報の塊。
大切な情報の管理をどのようにするか?いつも考えています。
事務所内だけで処理をすれば良い時代から、外出してお客様の目の前で情報を見ながら打合せ・修正等をする機会は増えてきました。
そうすると、情報をどのように持ち歩くか?
持ち歩くパソコン自体内に情報を入れておくのは論外として、SDカード、USBメモリに入れて持ち歩くのが一般的ですが、これは紛失する危険があります。
次に方法として、携帯電話やIphone内に入れて持ち歩く方法。
これも、機器が大きくなる分、紛失の危険は少なくなりますが不安は残る。
そこで、ネットワークを完備してオンラインストレージでの情報管理の方法。
うーん、でも不安・・・大切な情報を外部のサーバーには置きたくない。
そこで、LAN接続用のHDでの運用を試用してみようと考えました。
セキュリティーとアクセス制限の管理でどこまで安全に運営出来るか?
課題を一つ一つ検証しながら試用してみます。
この方法なら、究極な方法で普段は電源を切っておけばいいし・・。
究極の情報の安全管理の方法を考えていきます。
これから、住宅の履歴情報を長い年月保管する義務があります。
また義務以降も常に住宅の履歴情報を検証できるようにシステムの管理運営もする事が、お客様との一生のお付き合いをする為には必要な事です。
家造りの技術・情報以外も勉強する事はいっぱいあります。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 現場見学のタイミング最初に
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
現場見学のタイミング最初に
工事中の現場を見学しましょうと、どの家造り本にも書いていますね。
でも、その見学のタイミングも大切です。
まず、ちょっと足でがんばりましょう。
基礎工事中は、敷地外から十分に見る事が出来ます。
建築予定地の近くに住宅工事現場があったら、まずは見てください。
基礎の着工前に敷地内の土が一度掘起して埋め戻されたようになっていませんか?
それは、地盤改良工事の跡です。
特に分譲地等で隣並びに住宅工事が進行している事があります。
片方の住宅では地盤改良工事をして工事が進めている様子。
片方の住宅は地盤改良工事なしで工事が進んでいるケースがあります。
住宅に求められる地盤の強度は決まっています。
あなたは、どちらの住宅が正しい施工がされていると思いますか?
お客さんの経済状況を考えて、地盤改良工事の費用を省いた住宅が正しい施工と考えた人はいませんか?
住宅費用全体で考えて地盤改良工事の費用の割合。
もし、その後地盤の強度不足による住宅の瑕疵が出た場合のリスク。
本当にお客さんの経済状況を考えた施工でしょうか?
単に、地盤に対する認識不足?又は地盤改良工事の費用の分も住宅工事の費用にまわしたい住宅会社の事情?
基礎工事が始まっていたら、アンカーボルトの設置方法に注目。
ちゃんと、アンカーボルトが金物で固定されてからコンクリートが打設されていますか?
まさか、田植えしていませんよね?
上棟工事後でしたら、建物全体をシートで覆って雨養生をしているか?
大切な柱や梁を雨ざらしの現場はありませんか?
そして、現場内へ・・・。次回
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ