幸せをはこぶブログ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 何をいつまでに決めるのか?
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
何をいつまでに決めるのか?
よくお客様から住宅工事のスケジュールを質問される事があります。
いつもでに何を決めればよいのか?
これは、関係する工事及び資材の発注のタイミングまでになります。
今回は住宅の間取りや外観といった基本設計が完了してからの話です。
STEP1 上棟までに決める事。
屋根材の仕様
玄関扉・鋼製サッシの仕様
ガラスの仕様(カタガラスか?透明ガラスか?)
外壁の仕様
住宅の上棟工事後に最優先する工事が雨対策の防水工事です。
防水工事としての外回りの工事が出来るように上棟の前に段取りをしておくべき工事の仕様決めです。
STEP2 上棟時及び直後までに決める事。
電気配線工事
内部の造作材の仕様(床・窓枠・巾木・廻縁・建具等)
収納部の仕様
設備機器の仕様(システムバス等)
大工さんや施工業者さんの工事の段取りが出来ようにする工事の仕様決めです。
STEP3 造作工事中までに決めれる事。
内部クロス等の仕上の仕様
照明器具の仕様
カーテンの仕様
設備機器の仕様(システムキッチン等)
土間タイル等の仕様
内装の仕上の工事仕様決めです。
大ざっばな住宅の仕様の決めるスケジュールですが、ここであえて書かなかった利用される家具をSTEP2の段階で決められる事をお勧めします。
家具の仕様決めは、良い家造りでのキーポイントになります。
なぜでしょうか?(じっくりと考えてみてください)
ところで、カラースキム決めといった住宅会社の都合での缶詰状態で一日で住宅の仕様を決めるのは論外ですよ。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 何度書いてもらえます?
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
何度書いてもらえます?
今日も現場内で電気工事業者さんと話をしていると、いつもの「マック」話。
IPadの販売延期でガッカリした話から、新しいMacBoookProの話。
「マックでWidowsを使えるからCADも大丈夫ですよ」と、だんだんマックがほしくなってしまいます。
以前は、自分もマック(相当昔のLCの時代)を持っていたので本当は好きなんですよね。
今まで、CADの為に手を出していなかったもので・・・。
CADは家造りでは必要不可欠な道具になっています。
自分の場合、最初から詳細図として設計図書を書くので原寸で拡大出来る図面になっています。
設計図書は、間取りや外観を表すだけではなく、住宅工事での納まりを確認していく為にも必要になります。
CADで設計図書を書くようになって、この納まりが非常に正確に表す事が出来るようになりました。
ところで、この家造りでは大切な設計図書ですが、住宅会社によっては1回しか書かないと明言される処もあります。
実際に住宅現場に携わっている自分にとっては、信じられない話です。
お客様にとって一生に一度の大切な家造りです。
一度、プランが決まり設計図書が出来あがっても、やっぱり変更したい箇所、見直したい箇所が出てきます。
この場合、お客様が納得出来るまで何度も設計図書を作成する必要が良い家造りには絶対に必要です。
大切な家造りで、たった一回の設計図書の作成で良いのでしょうか?
あなたの納得のいくまで何度も設計図書を書いてもらってください。
良い家造りの為には妥協をしないでください。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 コンセントそれでいいの?
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
コンセントそれでいいの?
電気配線は、いつも電気工事業者さんと何度も打合せ交渉しなくてはいけない大切な工事です。
今日から空間住宅の工事も電気工事業者さんが工事にはいりました。
昨日もまでに、お客様と打合せした内容を基に、電気工事業者さんと打合せです。
いつも、幸せ家造り工房の住宅はコンセントやスイッチが多いと電気工事業者さんに言われます。
今日も打合せ・交渉で、なぜ多いの?と電気工事業者さんに聞くと、他の住宅会社(工務店)さんの住宅はコンセントやスイッチの数が幸せ家造り工房の住宅の半分くらいしかないからとの答。
でも、住宅の使い勝手から考えると必要な個所ばかりだよ?
「植田さんのプランが正解なのはわかっているのだけど・・」と電気工事業者さん。
住宅のコスト削減をする為にコンセント・スイッチの数を少なくする。
足りないコンセントは延長コードで対応するからと言われてしまうという話です。
でも、実際に住んで、ほしい所にコンセントやスイッチがない、延長コードを床に這わせるのが、正しい家造りになるの?
コスト削減(利益)の為とはいえ、毎日の使い勝手を犠牲にする家造りは反対です。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 検査に検査
今日は検査日。
朝は空間住宅の瑕疵担保責任保険の躯体検査です。
いつものごとく、検査員の方は30分前に到着。
早速、検査開始です。
設計図書に照らし合わせて、耐力壁の位置、数量、施工状況を検査。
釘ピッチ、金物の取付状況、火打ち材等の住宅の構造体を検査します。
最後に検査チェックシートで点検チェックして終了です。
もちろん合格です。
検査後、建物廻りを足場の下に潜り込んで掃除をしていると、お客様が現場打合せにみえました。
今日の打合せは、実際の住宅現場内でお客様自身のスケール感で収納部の仕様を決めて頂く打合せでした。
この実際の現場に立って、自分自身のスケール感で決める事は良い家造りには大切な事です。
お昼からは幸せ家族住宅の現場に移動。
基礎のアンカーボルトが設置されて、早速、現場監理者としての検査です。
アンカーボルトの一本一本を基礎伏図と照らし合わせてチェックして検査していきます。
検査後は基礎のコンクリート打設作業になります。
搬入されたコンクリートの品質も早速検査。
コンクリート品質の確認後に作業をOKして、打設作業を開始しました。
良い家造りの為には検査に検査を重ねていく必要があります。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 風が心配ですね
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
風が心配ですね
今日は昨日の雨が嘘のような良いお天気です。
気温もどんどん上昇して予想気温は24度。
暖かい(暑い)一日になりそうです。
ところが、明日からはぐっと気温が下がる様子。
最高気温も13度で今日に比べれば?11度の差。
体調管理も大変ですが、住宅現場では、これだけ温度差があると強風の心配があります。
外部の養生や、資材・産廃等が風に影響ないようにしっかりと養生をしておかなくてはいけません。
毎日の現場監理の見廻りも気を使います。
今日は午前中、住宅現場で業者さんと資材の打合せ。
お昼からは名古屋の国際会議場で太陽光発電リフォームの講習会で夕方までしっかりと勉強です。
良い家造りの実現の為にも、打合せは念入りに、勉強は毎日コツコツ自己啓発です。
これから、現場へ出発です。
・・・・名古屋から帰って、幸せ家族住宅、空間住宅の現場監理をして戻ってきました。
今回の講習会の目玉は、リフォーム工事瑕疵保険が始まる事でした。
事故歴が多い業者はこのリフォーム工事瑕疵保険は利用出来なくなるそうです。
リフォーム工事の業者選びに、リフォーム工事瑕疵保険が利用出来るか?が判断基準になりそうですね。
もちろん幸せ家造り工房でもリフォーム工事瑕疵保険が利用出来るように登録申請をしていきます。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ