岐阜の注文住宅|岐阜注文住宅.com
HOME>幸せをはこぶブログ

幸せをはこぶブログ

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 打合せで始まって

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
打合せで始まって

今朝は、美濃加茂市中部台現場の鋼製サッシの打合せから一日の始まりでした。
今回の住宅では、鋼製サッシ(樹脂サッシ)の規格をいくつか確認する必要と、設備機器の施工可能寸法の確認の必要がありました。
前もって、設備メーカーから施工可能寸法を出してもらって、サッシメーカーさんと確認sながらの打合せでした。
打合せ後は、本巣市市役所で土地の用途地域。全面道路の確認。
こちらは、厳しい規制はありませんでしたので、現在の設計に変更は必要ありませんでした。
次は、大洞団地現場へ現場管理。
外部は、板金工事・樋工事中。
内部も造作工事が終わりに近づいています。
事務所に戻って、本巣市の御相談の物件を再確認。
そのまま、実行予算の計算に入りました。
なかなか、休む暇がありません。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 土地の下見

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
土地の下見

今日は、御相談のお客様にプランの提出として、作成した設計図書を各設計図書毎に説明しながらお渡しをして、変更点の提案と打合せをした後、お客様と一緒に現地の下見に行きました。
通常は現地の確認をしてからプランの作成の順なのですが、今回は、既にお客様が現地に合わせた希望プランを頂いていたので、先に設計図書として書いて検討をしてから、現地を確認、再度、設計の再検討をする手順です。
お客様から頂いている土地資料(土地契約書・重要事項説明書)に基づいて事前の設計図書を作成していたのですが、現地にいくつかの食い違いがあります。
通常は、あってはいけない事なのですが・・・。
現地の状況に合わせて、建物配置を提案。
また土地に対しての工事の内容も説明しました。
ちょっと気になって全面道路の巾員も測りましたが、やっぱり予想通り・・・。
用途地域の規制によっては、住宅の高さを制限する道路斜線制限にかかる場合があります。
早速、事務所に戻って設計図書の再検討をしました。
一番厳しい用途地域の規制の場合でも大丈夫な事を確認して、明日、行政の窓口で再確認をします。
常に安全面で設計をしているので、支障はないのですが、正規の土地の書類で間違いがあると建てる住宅に影響が出てしまいます。
出来れば、土地の決定の前に、お願いする設計士さんと(あえて住宅会社の人間とは書きません、法的な知識に問題がある場合がありますので)一緒に土地の下見をすると、その土地に対する正当な評価をしてもらえると思います。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 現場で作業

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
現場で作業

今日は、現場で大工さんの作業の手伝いです。
天井に取り付ける収納梯子の工事。
大きくて重い収納梯子なので、大工の棟梁一人では取付が難しく、毎回、自分が一緒に手伝っています。
天井の下地が組まれて、収納梯子を取り付ける下地組みが出来てから作業開始。
棟梁と一緒に収納梯子を持ち上げてから、仮留めをしてから、高さ歪みを調整して下地に取付ます。
二人でやっても、なかなかの重労働になってしまいます。
本来は、天井の収納梯子は小屋裏収納の出入り口として取付ますが、この頃では、小屋裏の点検用に取付る事が多くなりました。
建ててからのお金の掛からないコンプセントの家造りでは、日ごろの点検のし易さも重要です。
小屋裏内に簡単に点検で入れるように、一般の点検口ではなく、天井収納梯子にしているわけです。
同じ理由で、床下の点検口は、通常キッチンの床下収納を兼用しますが、もう一か所、洗面所にも設けてあります。
メンテナンスのし易い家造りです。
一般の住宅ですと、暑い夏の小屋裏は蒸し風呂状態ですが、WB工法の住宅の小屋裏は外気温と同程度の温度。
充分に効果が分かります。
日頃のメンテナンスの為に点検し易いようにも配慮をすると、コストの掛からない家造りにつながります。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 基礎コンクリート打設

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
基礎コンクリート打設

今朝は、美濃加茂市中部台の基礎コンクリート打設作業です。
朝の一番に現場へ出動。
現場管理が今日の初めの仕事でした。
今日も打設作業をするポンプ車にミキサー車が隣接してコンクリートの打設作業が始まりました。
自分は早速、コンクリートの品質の確認の後、打設作業の監理。
作業員の方が充分にバイブレーターでコンクリートの充填をしているのを確認します。
コンクリート打設後は、基礎天端の高さを測定、水糸で型枠に変形がないかを確認、アンカーボルトのずれの確認もしていきます。
基礎工事
お昼からは、昨日来社のお客様に現場案内をしながら、昨日の続きの質疑応答。
再び、お客様の勉強してきての質疑応答ですので、自分も真剣に答えなくてはいけません。
現場での質疑応答で1時間半、しっかりと勉強して頂きました。
大洞団地の現場管理後、事務所に戻ると「いい家のつくり方」の取材日程の打合せFAXが。
取材させて頂くお客様宅と連絡をとっての日程の調整に入りました。
何か、この頃は非常に忙しくなってきました。
夜は、ローンセンターへ別件のお客様と住宅融資の申し込みの同行です。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 連休明けは忙しい

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
連休明けは忙しい

大型連休が明けました。
とたんに忙しい日々が始まりました。
実は、忙しくなる事を見越して、現場の材料・打合せ手配はFAXで先日のうちに送っていました。
午前中は、お客様との御相談と打合せ。
資料を見さして頂いて、建築基準法上の注意点や制約を説明。
間取りと強い家にする為の耐力壁の考え方。
WB工法の説明と長所・短所を理解して頂き、お客様からの御質問にお答えしていました。
(世の中、長所だけのモノなんてありません)
大変、勉強されているお客様ですので、こちらの答えにも力が入ります。
お昼に、東海WB工法の方がみえて、住まいの手引き本「いい家のつくり方」という本の当社の掲載の話。
WB工法の特集をするという事で、掲載のお願いでした。
掲載の相談が終わってお昼をとっていると、頼んでいたローンセンターの方が来社。
連休中に御相談を受けていたお客様の為の融資の事前打合せ。
事前の打合せが終わったら、現場へ出動です。
建具材の養生資材を車に積んで現場へ。
養生材を大工さんに渡してから、今日はひたすら現場掃除でした。
ホウキを持って、各部屋毎に履き掃除で汗を流していました。
今日は、一日中、連休明けの為か、連絡の電話も鳴りっぱなしでした。
まだまだ、平常の日常には戻らないようです。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
607