岐阜の注文住宅|岐阜注文住宅.com
HOME>幸せをはこぶブログ

幸せをはこぶブログ

敷地の外も仕上げ 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
敷地の外も仕上げ

11月の最後の週となった家造りの現場です。

家造り

今日お幸せ家造り工房は、家造りの現場に到着すると同時に家造りの現場の清掃と整頓からです。
風の強い屋外では、産廃ケースの片付けや補強、資材の養生の補強等の作業も実施していきます。

家造り

住宅工事の工事工程は、仕上げの為の工事の段階。
玄関ポーチ・土間ホール部分の仕上げのタイルの施工の為の下地工事がされています。

家造り

仕上げの工事は、家造りの現場の敷地外でも実施されています。
敷地内に大切なライフラインの上下水道を引き込んだ際に工事がされた道路の舗装の仕上げの工事が実施されました。

 


投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
11月最後のショールームへ 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
11月最後のショールームへ

雨の一日となった11月最後の日曜日です。
今日も幸せ家造り工房は、お客様御家族と一緒の家造りの活動です。
お客様御家族と一緒の家造りの現場での現場打合せの後は、住宅設備機器メーカーさんのショールームへ。
先にショールーム見学のお客様御家族に合流するかたちでの一緒の家造りの活動です。
今日のショールームの見学と打合せも、これからのお客様御家族のだけの為の家造りの為の仕様決定する為の活動です。
お客様御家族と一緒の家造りの活動は、まだまだ始まったばかりです。
これからも、ずっと一緒にお客様御家族と一緒の家造りの活動が続きます。

家造り

そしてこれからの時間は、昨日、一緒に家造りのお話をさせて頂いたお客様御家族の為の家造りの活動。
住宅設計とその計画に伴う積算業務です。

 


投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
造作工事完了 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
造作工事完了

今日の大工さんによる造作工事がされていたそれぞれの家造りの現場では、造作工事の工事工程が内装仕上げ後の一部の残工事を残して完了しました。

家造り

造作工事が完了した家造りの現場では、大工さんが最後の工事工程として、自ら住宅内を綺麗に清掃活動を実施していきます。

家造り

今まで使用されていた大工さんの道具類も片付けられて、住宅内は綺麗に整理整頓がされて次の家造りの仲間にバトンタッチがされていきます。

家造り

揖斐川町地内の家造りの現場では、今日から左官工事の家造りの仲間が顔をのぞかせています。
今日は、基礎立上り巾木部の基礎換気装置の設置作業を実施しました。
家造りの現場では、これから仕上げの工事の段階へと進んでいきます。

 

 

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
お引き渡し準備 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
お引き渡し準備

造作工事も、もうすぐ完了となっているそれぞれの家造りの現場。
造作工事完了後の内装仕上げ工事から始まるクリーニングまでの住宅工事の完了までの工事工程の段取りも完了しています。
この段階まで進むと、お客様御家族への住宅のお引き渡しの日程もカウントダウンが始まります。
幸せ家造りの工房は、家造りの現場での現場管理業務と共にお客様御家族への住宅のお引き渡しの準備の開始。
今日は、瑕疵担保履行法で定められた新築住宅にかけられる瑕疵担保責任保険の保険証の発行申請を手配しました。
お引き渡しまでには、申請書類等の作成もいっぱいです。
お客様御家族への住宅のお引き渡しの事務手続きも始まりました。

家造り

 


投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
もうすぐ完了 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
もうすぐ完了

昨日、今日と、寒いですが、良いお天気に恵まれた家造りの現場です。

家造り

今日までの工事工程で、住宅外装部の電気設備工事は、照明設備を除いて工事は完了しました。
屋外の換気システム、電気コンセント等も全て揃いました。

家造り

玄関の扉を開けて、住宅内へ。
造作工事の完了した玄関ホールには、収納スペースの間仕切り扉が整然と並んでいます。

家造り

広大なリビング空間を対面キッチンのカウンターから臨んだアングル。
リビング空間の造作工事も後は、巾木・廻り縁の工事を残すのみ。
大工さんの造作工事の工事工程も、もうすぐ完了となった家造りの現場です。

 



投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
84