岐阜の注文住宅|岐阜注文住宅.com
HOME>幸せをはこぶブログ

幸せをはこぶブログ

2015年の冬の定期訪問の始まり 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
2015年の冬の定期訪問の始まり

2015年も早いもので、もう12月となりました。
12月は、幸せ家造り工房の家造りの活動も、もう一つの活動の季節。
今まで一緒に家造りをさせて頂いたお客様のお家への定期訪問の季節です。
冬の定期訪問は、年末の12月の期間に実施をしています。

家造り

今日の定期訪問は、各務原市内のお客様のお家から・・・・美濃加茂市内のお客様のお家へ。
写真は、美濃加茂市中部台地内の様子です。
そして、関市内のお客様のお家を経由して岐阜市内北部のお客様のお家、高富町地内、大野町地内のお客様のお宅へと定期訪問させて頂きました。
これからは、幸せ家造り工房の冬の定期訪問の季節。
懐かしいお客様御家族の笑顔に会える季節です。


 
投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
12月の雨の家造りの現場 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
12月の雨の家造りの現場

昨晩から降り始めた雨が残る家造りの現場です。

家造り

まずは、外装工事の状況の現場管理。

家造り

気温は寒さが緩んだ事を示していますが、雨に濡れての活動となる現場管理業務は、冷え込んできます。

家造り

住宅内部では大工さんが2階部分の造作工事を進めています。
12月の家造りの現場では、年末からの資材確保の為の資材管理の管理業務も始まっています。
そろそろ年末の準備の始まる家造りの現場です。


 
投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
平屋建ての防水工事 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
平屋建ての防水工事

昨日、大工さんによって省エネサッシの設置工事が完了した家造りの現場です。

家造り

今日は、上棟直後の屋根の防水工事に続いての防水工事です。
家造りの現場は、平屋建ての住宅です。
2階建ての住宅との違いはバルコニー部分の防水l工事があるか?ないか?だけです。
外装部の防水を確実にしっかりと実行です。

家造り

省エネサッシ等の開口部には防水テープの施工がされた後、住宅の壁面外装部を防水紙で覆うように施工がされていきます。
土台部分には土台水切りが施工されて、雨水が基礎の天端部分の浸入しないように施工されます。
防水紙の重ね継手部には、WB工法の仕様として気密テープによる処理がされて住宅の外装部の防水工事は完了です。
防水工事が完了すると、次の外装工事は外壁通気層の為の工事となります。



投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
12月のうちに 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
12月のうちに

今日から12月。
家造りの現場も次の工事工程が始まりました。

家造り

今日から外装工事の始まりです。

家造り

大工さんが住宅の大切な躯体部分の通気の為の工事をした下地の上に・・・。

家造り

外装工事業者さんが、その通気を確保するように外装材の施工を始めています。
外装工事は、家造理の現場の住宅工事の大きな山場の工事工程のひとつです。
12月から始まった外装工事は、この月の内に工事工程が完了する予定で進められていきます。
新しい年では、新しい顔の住宅が見る事が出来る家造りの現場です。



投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
住宅の健康の為に 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
住宅の健康の為に

住宅の健康の為の家造りは、住む人の健康の為の工事と住宅躯体の健康の為の工事があります。
現在の家造り事情では、住む人の健康の配慮はあっても、住宅の躯体の健康の配慮がお疎かになりがち。
住む人の健康と住宅の躯体の健康の家造りが出来て、初めて、お客様御家族の為の良い家造りが出来ます。
現在の幸せ家造り工房の家造りの現場の工事工程は、健康の為の家造りの工事工程。

家造り

住宅の屋根の棟部分に通期断熱WB工法の換気装置のハットヘルスが設置されました。

家造り

ハットヘルスでは、住宅の一般的な通気層となる通年通気される第一通気層の小屋裏通気と形状記憶合金で気温によって通気を制御する第二通気層の小屋裏通気の通気をする為の換気装置です。
こういったWB工法の換気装置は、住む人の健康と住宅の躯体の健康の両方を実現する換気システムとなっています。
健康な家造りの為の工事がされて、家造りの現場のお客様御家族の為の住宅工事は、次の工事工程へ進む事が出来ます。

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
156